佐賀県の高校入試 数学での注意点「平面図形」
別に佐賀県の高校入試に限ったことではないけどね。
図形の問題解く時、問題にある図の中に色々書き込むでしょ。
書き込まなきゃいけないけど、必要最小限にした方がいいよってお話。
例えば、これ去年の佐賀の県立一般入試の問題を写したものだけどね。
こういう図が問題に載っている。
で、中点だとか平行だとかの条件が問題文に書かれてる。
で、それに従って図に印つけていくのはいいんだけど、線をなぞったり面を塗りつぶしたりするのは止めよう。
こういう感じ。
見えなくなるよ。
気づくために見なきゃいけない図が見えなくなる。
だから、まずは必要最小限の印をつけるだけで全体がハッキリ見えるようにしておこう。
このくらい。
三角形の合同条件を判断する時なんかね、図は出来るだけ綺麗にしとかないと分かりにくいよ。
あ、2個目と3個目の図、点Gの記号が抜けてたね。
与えられた図だけを眺めていても分からないって場合はもちろんあるけど、せっかく与えられた図を自分でぐじゃぐじゃに塗りつぶして台無しにするのは勿体無いぞー。
じゃ、そゆことで。