学習は続く~特別支援教育士講習会日記①~
自分が持ってる資格、「特別支援教育士(略称 S.E.N.S ※センスと呼んでる)」は5年毎の更新制度がある。
5年間の間に規定の単位(ポイント)を取得しなければ資格を更新出来ないようになっている。
規定の単位というのは、支部での継続研究会や学会への参加、資格更新講習や養成セミナーなどの講習会を受講することで与えられるようになっている。
要するに、資格を取ってからもずーっと勉強は続いていくということね。
そもそも、この資格を取ろうと思ったキッカケが、「勉強を続けられるように」という目的だったので、この更新制度も強制的に勉強を続けさせてくれるありがたいものだと思うようにしている。
まあね、自分で本読んで勉強しようと思ってもなかなか続かないしね。
それに、講習会では研究の最前線にいる先生方の講義が聴けるという機会を得られる。
そういうわけで、一昨日の日曜日は資格更新のための単位を取るために講習会に参加してきたのであった。
場所は福岡の九大病院内にある講堂。
佐賀駅から特急「白いかもめ」に乗って博多へ~。
このくらいの時間に乗って、もう8時半には博多駅だからね。
あっという間だよ。
一応、佐賀駅4番ホームから北の方を眺めた景色ね。
はい、かもめが来たよ~。
・・・なんだかブログのテーマがずれてるような。
まあいい、とにかく講習会の話。
今回、福岡では有資格者のための資格更新講習と、これから取得を目指してる人のための養成セミナーが同時に開催される。
ただし、有資格者が養成セミナーを受講することも出来る。
そこで取った単位が、更新のためのポイントになるのよ。
この養成セミナー、授業最後に試験があるんだな。
試験に合格しないと単位はもらえない。
これは、本気で生徒の気持ちになれる素晴らしい経験なのさ。(緊張するよー)
ワタクシ、今回は養成セミナーの方に参加でござる。
ホントは更新講習を受けるつもりだったけど申し込み期限をすっかり忘れてて、その後に受付が始まった養成セミナーの方を受講することに。(まあ、それはそれでイイ)
とまあ、ここまでは前置き。
本筋は、講習会を受けて感じたことを書きたいのだ。
でも前置きが長くなり過ぎたから、続きは明日にするね。
じゃ、そゆことで。