最後のエール2025④
ひと口に「数学が苦手だ」と言っても、そのつまずきの原因は人それぞれです。
あなたを見ていると本当にそのことを痛感し、私の方も勉強になった1年でした。
表面的な授業中の解く様子やテストの結果だけを見て、「分かってないね、苦手だよね」と教える側が一方的に決め付けるのは良くないと具体的に教えられたように思います。
何度も間違ったり、いつまでも考え込んで先に進めないでいるあなたの解く過程をよく見ると「ああ、ここまではちゃんとわかっているんだ」と思えることが多々ありました。
途中のちょっとした勘違いで解けずにいる、その勘違いの部分を1個ずつ理解すればちゃんと出来るようになる。
本番が近くなった頃には、入試レベルの計算や関数の問題を正確に解いてきたあなたを見て、そのことを実感しました。
そうなるまで黙々と問題をこなしてきたあなたの芯の強さにも頭が下がります。
入試本番の数学は、まだまだ心から満足出来る点数ではなかったかもしれませんが、他教科で満点を取ったことがあなたの真の学力を証明しています。
高校の数学は、今まで以上に処理速度を求められます。
この1年で積み上げた学習を自信にして、更にレベルアップしていくあなたを想像しています。

このページに対してのコメント

