最初のチェックが最重要
テストの時、答えを出して解答用紙に書き込むじゃん。
その最初に答えを出す時、最初に書き込む時の見直しチェックが最も重要じゃんね。
答えを出した後に見直しをしたとして、そこで間違いを見つけ出せる確率は結構低いはずだ。
だから最初に問題を解いていく過程での念入りなチェックを習慣づけなければならない。
これは解いた後に見直しをするってこと以上に意識してほしいことだ。
日常生活でもね、後で見直しても分からないってことある。
ゴキブリ退治の置くやつあるじゃん。
それ教室に置いてるんだけど、期限ごとに交換するじゃんね。
その商品、以前は半年で交換だったのよ。
それが最近は1年で交換ってことになってるんだ。
いつも交換した時に次の交換日をカレンダーに書くんだけど、9月のカレンダーに「ゴキブリ交換」というメモがあった。
それを見た瞬間、半年後の日付けで書いたのか1年後の日付けで書いたのかが自分で分からなくなっちゃった。
1年後で書いたつもりだけどなー。
でも半年前に交換したような記憶もあるし。
どっちかなー。
半年前に交換してたら今回は見送らなきゃだし、でも1年前だとしたらもう交換しないとマズい。
どっちだどっちだ。
しょうがない、いくら思い出そうとしても分かり様が無いので今回は交換。
でもって、メモにしっかり「1年後の交換」、さらに何度も見直し。
だから後で見直しても難しい場合が多いのだ。
なに?
ゴキブリの話は年齢により記憶力の低下も原因じゃないかって?
そんなことは無い、最初にメモする時のチェックが甘かったのだ。
断固そうなのだ。
☆コチラもフォローいかが?
※日々つぶやいてるよ~。
※とりあえずブログのイラスト。