計算ミスを防ぐ途中の式
数学の計算問題。
やっぱミスが多い。
ミスを減らそう、注意しよう、と思うだけではなかなか減らないもんだ。
入試においてもちょっとした計算ミスが数学全体の点数を下げて、合否に思いっ切り影響してしまうことも多々あろう。
そんな計算ミスも、途中の式をひとつ加えるだけでグンと減るんだよ。
特に中1と中2の計算の中で、そんなミスを減らす途中の式を説明している。
この1行を加えるだけでかなりミスが減る!!!
徹底していくよー。

☆こっちも毎日更新中↓
「塾長の裏ブログ」もどうぞ。

このページに対してのコメント

