霜降(そうこう)2025
今日は『霜降(そうこう)』
露が冷気によって霜となり、降り始める頃。
この日から立冬までに吹く寒い北風を「木枯し」と呼ぶ。
露は水滴、つまり液体の水だわね。
霜というのは、水が凍ってる状態だ。
要するに寒くなってくるってこと。
個人的には、そろそろインフルエンザの予防接種をする頃だ。
これも受験に向けての準備のひとつ。
具体的にやらねばならぬことをひとつひとつ実行に移す。
そんな意識でいると、寒さは何となく身を引き締めるスイッチのようにも思えてくる。
こう考えれば寒さがありがたくもある。
ホクトを始めてこのかた、仕事を病欠したことがない。
今年度も最後までそうやって動き続けられれば良いな。
人事を尽くして天に祈ろう。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント






















