立冬(りっとう)2025

 

冬の始まり。

 

春に向けて、たっぷりと充電する時だ。

 

本番で初めて見る入試問題を解くための力をつけるために。

 

入試問題は中学校3年間の全範囲から、色んな内容を組み合わせて出題される。

 

そんな問題に対応するためには、頭の中にたくさんの引き出しを作る必要がある。

 

そして、その引き出しの中身はどこに何があるのかを把握し、必要なモノはすぐに取り出せるようにチェックを繰り返さねばならない。

 

時間の掛かる作業だね。

 

根気が必要だね。

 

でもその作業を省かずに横着せずに続けることが、本番で力を発揮するための王道なのさ。

 

 

引き出しを作り、中に必要なモノを収納し、整理する。

 

冬にたっぷり時間を取って、これらの作業をやり続ける。

 

それが中3にとっての充電。

 

スマホみたいに何%と数字は表示されないので、信じられるのは自分の行動だけだよ。

 

 

ショート動画を続々更新中☆

⇒『ホクトInstagram

 

⇒『入塾をお考えの方へ』













入塾検討の方へ




ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o) 一番最初の記事から見る

このページに対してのコメント


佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫

入塾のお問い合わせ・ご相談

佐賀の塾ホクト進学塾への入塾のお問い合わせやご相談はコチラ TEL:090-7925-8739 営業時間平日

ホクト進学塾塾長 ご挨拶

塾長からの挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。

日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。

ホクト進学塾ブログカテゴリ

各種講座&料金表

小学生講座コース 中学生講座コース 各講座コース料金一覧
ページ上部へ戻る