それでも私は木を植える

 

『たとえ明日、世界が滅亡しようとも、今日私はリンゴの木を植える』

 

 

こんな言葉を最近ネットで目にした。

 

恥ずかしながらオレは知らなかったが、有名な言葉らしい。

 

「宗教改革」という言葉と共に歴史の教科書にも出てくるマルティン・ルターの言葉。

 

と一般的には言われてるそうだが、これも諸説あるみたいだ。

 

 

感動的な言葉だなあと思ってスゴく印象に残ったので、更に検索してみた。

 

リンゴの木は植えてから実をつけるまでに数年かかるそうな。

 

ということは、今日リンゴの木を植えても明日世界が滅んでしまうなら収穫は出来ない。

 

しかしこれは、収穫できるかどうかという損得の話ではなく、木を植えるという生産的な行為をすること自体が人間の心に喜びを与えるのだということ。

 

だから私は今の喜びのためにリンゴの木を植えるのだ。

 

 

要するに、人間は自分の心の中にどんな気持ちを持って行動するのが幸せなのか。

 

それを問うてるのかなと思う。

 

たとえどんな状況であっても前向きな行動をする自分への満足。

 

未来の誰かのために行動することへの希望。

 

ひょっとしたら明日地球は滅びないかもしれないという奇跡を信じる神への信仰。

 

などなど、色んな心が想像出来る。

 

 

オレもリンゴの木を植える。

 

植え続けたいね。

 

 

ショート動画を続々更新中☆

⇒『ホクトInstagram

 

⇒『入塾をお考えの方へ』













入塾検討の方へ




ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o) 一番最初の記事から見る

このページに対してのコメント


佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫

入塾のお問い合わせ・ご相談

佐賀の塾ホクト進学塾への入塾のお問い合わせやご相談はコチラ TEL:090-7925-8739 営業時間平日

ホクト進学塾塾長 ご挨拶

塾長からの挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。

日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。

ホクト進学塾ブログカテゴリ

各種講座&料金表

小学生講座コース 中学生講座コース 各講座コース料金一覧
ページ上部へ戻る