「頑張る」でイイじゃない

 

「頑張る」は「がんばる」とひらがなで書く人が増えているようだ。

 

もしくは「がんばる」という言葉そのものをつかわないとか。

 

漢字は「頑なに張る」だからイメージがしんど過ぎるのかな。

 

頑なに張り過ぎて壊れちゃう。

 

壊れないように柔軟に心に余裕を持って。

 

そんな感じか。

 

 

オレの場合は受験勉強の応援を仕事にしてるから「頑張れ」という言葉は普通につかう。

 

「がんばる」とひらがなでも書くが、特に漢字を避ける気持ちも無い。

 

「頑張る」でイイじゃん。

 

頑なに気持ちを張ってイイじゃん。

 

この時期そうしていかなきゃ、じゃん。

 

 

ということで、もう8月。

 

時間は限られてるよ。

 

頑張ろうよ。

 

 

ショート動画を続々更新中☆

⇒『ホクトInstagram

 

⇒『入塾をお考えの方へ』













入塾検討の方へ




ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o) 一番最初の記事から見る

このページに対してのコメント


佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫

入塾のお問い合わせ・ご相談

佐賀の塾ホクト進学塾への入塾のお問い合わせやご相談はコチラ TEL:090-7925-8739 営業時間平日

ホクト進学塾塾長 ご挨拶

塾長からの挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。

日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。

ホクト進学塾ブログカテゴリ

各種講座&料金表

小学生講座コース 中学生講座コース 各講座コース料金一覧
ページ上部へ戻る