修学旅行
中学3年生は、修学旅行シーズンである。
JT中とJH中が今日から出発。来週はCY中とMN中が。
で、自分の時のことをいろいろ思い出すのね。
泊まりがけの修学旅行というものを振り返ってみる。
小6の時は、諫早で宿泊訓練(山でオリエンテーリングとかやるやつ)があったけど、修学旅行は長崎へ日帰り。
高校の時は修学旅行が無かった。(とんでもない時代だったね)
というわけで、人生で泊まりがけの修学旅行というのは、中3の時だけだった!!!
たしか、宮崎・鹿児島へ3泊4日。
何せ29年前、覚えてないことが多いけど、部分的に異常なくらいハッキリ記憶に残ってることもあるんだね。
一番キョーレツに覚えてるのは、2日目(だったかな)の夜。
食事の後に、各クラスで出し物をするという余興タイムがあったんだ。
まず、1組・・・。何やったか全く覚えてない。
次に、2組。全員で歌を歌った。
吉川晃司の「モニカ」(一部替え歌)と熱中時代のテーマ(これも一部替え歌)。
♪ぼくのせんせいは~・・・ってやつね。ここで2組担任のUダ先生も一緒にふざけて頂いて、ちょっと苦笑い。とってもいい先生だね。
3組。当時の英語の教科書にあった「トム・ソーヤ」の話を佐賀弁で寸劇。
そして我が4組。
マイケル・ジャクソンの「スリラー」とシンディ・ローパーの「ハイスクールはダンステリア」で踊る。
その時、男子は女子の制服。女子は男子の制服を着て。
うーん。ビミョーな空気が流れたような・・・。
やってる方は面白かったんじゃないかな。
初日の夜に、クラスみんなで集まって打ち合わせしたのが楽しかったなー、という記憶が。
29年経っても鮮明に残る思い出。
これも、幸せな記憶のひとつにしておこう。
中3のみさなん、楽しんできてねー。
![入塾検討の方へ](https://hokuto-juku.com/wp-content/uploads/2020/05/nyujyuku-1.jpg)
このページに対してのコメント
![佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫](https://hokuto-juku.com/wp-content/uploads/2013/11/hokutosingakujyuku.png)
![ページ上部へ戻る ページ上部へ戻る](https://hokuto-juku.com/wp-content/themes/rnmn-custom/img/footer/return_top.png)