頑張りの尺度
「あなたは頑張っていない。」
「もっとがんばりなさい。」
と、他人から言われたらどんな気持ちになるだろうか。
他人っていうのは、親だったり先生だったり、友だちや先輩、あるいは上司からね。
「確かにそうだなー。」
と納得するか。
「自分なりに頑張ってるんだよ。」
と不満に思うか。
まあ、両方あって当然だろうけど。
昔、自分が言われた時のことをふと思い出す。
その時は、単に言われることが嫌だなーと思ってただけだったような。
いま、振り返ってみると頑張ってないことはなかったよなーと、自己肯定する部分が多かったりするんだけど。(甘いかしら)
頑張ってるかどうかの尺度って、結局は表にあらわれる結果が一番わかりやすい。
「血眼になる」とか、「歯を食いしばって」とか、「額に汗して」とかは、よくわからないことだからね。
具体的にどうなった、とか。
どういう数字になった、とか。
これだけ続いてる、とか。
そのためにどうしていくか、とかを色々自分で考える経験を積んでほしいなと思う。
塾の子どもたちね。
具体的に、頑張るってことを考えていこうかなと。
もう少し突き詰めていこう。
手帳を持つようになって3年目に突入。
今年も同じ型の手帳を買った。
3冊目になるね。
この継続も頑張りの結果と評価しよう。(甘過ぎるかしら)
がんばるためのヒントとして過去のブログも参考に☆
『自己評価のすすめ』↓
https://ameblo.jp/hokuto-kisu/entry-11569867125.html
にほんブログ村
「もっとがんばりなさい。」
と、他人から言われたらどんな気持ちになるだろうか。
他人っていうのは、親だったり先生だったり、友だちや先輩、あるいは上司からね。
「確かにそうだなー。」
と納得するか。
「自分なりに頑張ってるんだよ。」
と不満に思うか。
まあ、両方あって当然だろうけど。
昔、自分が言われた時のことをふと思い出す。
その時は、単に言われることが嫌だなーと思ってただけだったような。
いま、振り返ってみると頑張ってないことはなかったよなーと、自己肯定する部分が多かったりするんだけど。(甘いかしら)
頑張ってるかどうかの尺度って、結局は表にあらわれる結果が一番わかりやすい。
「血眼になる」とか、「歯を食いしばって」とか、「額に汗して」とかは、よくわからないことだからね。
具体的にどうなった、とか。
どういう数字になった、とか。
これだけ続いてる、とか。
そのためにどうしていくか、とかを色々自分で考える経験を積んでほしいなと思う。
塾の子どもたちね。
具体的に、頑張るってことを考えていこうかなと。
もう少し突き詰めていこう。
手帳を持つようになって3年目に突入。
今年も同じ型の手帳を買った。
3冊目になるね。
この継続も頑張りの結果と評価しよう。(甘過ぎるかしら)
がんばるためのヒントとして過去のブログも参考に☆
『自己評価のすすめ』↓
https://ameblo.jp/hokuto-kisu/entry-11569867125.html
にほんブログ村