中3志望校判定テスト(10月度)
今日と明日の中3授業内で、志望校判定テストを実施する。
10月度だ。
今日が国語、理科、英語。
明日が社会、数学。
いつもの順番でやる予定。
すでに学校ではSAGAテストの2回目が終了している。
来月には学年末があって、その後の三者面談ではSAGAテストの成績などで志望校の話し合いが行われるのだろうけれど。
学力の伸びを見るのはこれからだ。
今日明日の10月度、そして来月の佐賀県一斉模試(第2回)、11月度の塾内志望校判定、さらには12月、1月と続いていく。
まだまだ続くのよ。
これだけ回数を重ねていけば、やったことの結果はハッキリ出る。
キチンと学べてる人は解答に成果が表れる。
それが無い人は出来ていないということ。
結果はシビアに受け止めて自分の勉強の仕方を見つめ直すことも必要になってくる。
ということで今日と明日、緊張感のある教室にしよう。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント



























