学んだことをアウトプット(完成)
ここからの続き。
これまで学んできたことをアウトプット。
上から見た構図。
ボトルのキャップ、底の楕円により丸みをつけることで上の角度だと分かるように。
透明のガラスはそこに映っている物、色を描く。
食べ物にはオレンジ。
美味しそうに見える。
陰影の出し方。
緑と赤で黒くなる。
青とオレンジでも黒くなる。
アクリルガッシュ(白絵の具)でボトルとナスの光を表現。
などなど、全てこれまでやってきたことを反芻しながら仕上げた。
それほど上手い出来ではないが、学んだことを活用するというテーマに沿って描けた。
その繰り返しで自分の力が積み上がっていくはず。
☆こちらもどうぞ

このページに対してのコメント

