草むしりをして思う

 

最近の話。

 

3日くらい連続で草むしりをした。

 

しゃがんで草を掴みながら思ったが、少し種類が変わっているようだ。

 

草の種類や名前などは全然しらないが、以前はこういうやつじゃなかったような・・・。

 

違う種類の草の種が飛んできて、それまで根付いていた草の場所を奪ってしまったのか。

 

それとも自然に前の草が絶えてしまって、その後に現在の草が生えてきたのか。

 

はたまた以前の草がどんどん進化して今の形状になったのか。(それは無いか)

 

いや、もしかして完全にオレの勘違いで以前からこの草だったのか。(あり得る)

 

まあ、何にしてもこの世の中どんどん変化していくものだ。

 

少しの変化でも、それに気づいて対応出来れば良いなと思う。

 

 

なんつって。

 

いやー、ちょっとしゃがんで草むしりをしただけでもこんなに思考が楽しめる。

 

たまに立ち止まり足元を見つめ、自分の頭で考えるってことの大切さを感じるね。

 

あっという間に時は過ぎ去ってしまう。

 

そう感じるからこそなお更ね。

 

 

☆こちらもどうぞ

⇒『ホクトX旧Twitter

⇒『ホクトInstagram

⇒『入塾をお考えの方へ』













入塾検討の方へ




ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o) 一番最初の記事から見る

このページに対してのコメント


佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫

入塾のお問い合わせ・ご相談

佐賀の塾ホクト進学塾への入塾のお問い合わせやご相談はコチラ TEL:090-7925-8739 営業時間平日

ホクト進学塾塾長 ご挨拶

塾長からの挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。

日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。

ホクト進学塾ブログカテゴリ

各種講座&料金表

小学生講座コース 中学生講座コース 各講座コース料金一覧
ページ上部へ戻る