書いてバツ、書かずにバツ
どっちがイイと思う?
テストで書いた答えがバツになるのと、書かずに空欄でバツになるの。
オレは圧倒的に書いてバツになる方が良いと思う。
たとえ当てずっぽうに近くてもだ。
質問に対する答えに100%の自信が持てない。
そんなことはよくある。
それでも今の自分の目一杯で答えを考え、その場で答える決断をする訓練になるからだ。
その決断をした結果バツになった場合、答えることから逃げて白紙でバツになるよりも自分の記憶に正解が強く刷り込まれる可能性が高い。
そう思っている。
模試を受ける場合、そのことを意識して実践することで力の付き方も大きく違うはず。
塾生には必ず頭に入れておいてほしいことのひとつだ。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント

