一人に出来ることは限られている
昨日の朝ドラ「あんぱん」ヨカッタねえ。
タカシのプロポーズはもちろん感動的だったが、オレは事務員の世良さんが好きなのよ。
薪鉄子代議士の事務所で少し元気が無いノブ。
一体どれだけの人を救えているのか悩んでるノブに対して世良さんが諭す。
我々の仕事は全ての人々が幸福に暮らしていけるルールを作ること。
そこから先、幸福をどう実現していくかは各人が努力してつかみ取るしかない。
人間一人にできることなど限られているのだから。
スゴく共感する言葉だ。
一人にできることなど限られている。
だから自分には何ができるのかを分かろうとする努力が必要なんだ。
限られた時間で、自分にできる能力はどれほどのものか、どれだけのことができるのか。
それは、必死に頑張った人だけが見極められることじゃないだろうか。
受験勉強だって、その努力のひとつだよ。
今この時、精一杯、惜しみない努力を。
自分の力を知るために。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント

