言葉のイメージ

 

以前は9月15日が敬老の日だった。

 

確認したら20年前までそうだったみたい。

 

現在は毎年9月の第3月曜日ってこのなのだが、この「敬老の日」を調べてみると言葉のイメージの大切さを痛感する。

 

 

敬老の日の始まりは70年以上前にとある村で老人のための会を開いたのが始まりだそうで、その後全国に広まり記念日に制定されたんだと。

 

その時の名称が「としよりの日」。

 

 

・・・んー、いま聞けば何ともファンキーというか、いやいやあんまり感じ良くないっしょ。

 

さすがに「としより」はひどいってことで「老人の日」に改められた。

 

これもすぐに変わって現在の「敬老の日」として国民の祝日に。

 

 

趣旨は同じだとしても「としよりの日」「老人の日」「敬老の日」ではずいぶんイメージが違う。

 

これだと趣旨まで違ってそうだ。

 

 

やっぱり言葉を知るって大切ね。

 

自分の思うこと、自分のやりたいこと、自分の伝えたいことを出来るだけ正確に伝えるために言葉をたくさん知っておく。

 

人が人として生きるための最重要課題かもしれない。

 

 

☆こちらもどうぞ

⇒『木須正明Twitter』

⇒『ホクトInstagram』

⇒『入塾をお考えの方へ』













入塾検討の方へ




ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o) 一番最初の記事から見る

このページに対してのコメント


佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫

入塾のお問い合わせ・ご相談

佐賀の塾ホクト進学塾への入塾のお問い合わせやご相談はコチラ TEL:090-7925-8739 営業時間平日

ホクト進学塾塾長 ご挨拶

塾長からの挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。

日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。

ホクト進学塾ブログカテゴリ

各種講座&料金表

小学生講座コース 中学生講座コース 各講座コース料金一覧
ページ上部へ戻る