自分で動くことを覚える
自分で動くってことを覚えてほしい。
身につけるべきは自分で動く習慣。
叩き込むべきは自分で動く癖。
自分の目で見て、自分の耳で聞く。
自分が動くことでしか手に入らないもの。
それらを自分が動いて吸収していく。
そして自分の頭で考える。
分からない時も自分で動いて聞く。
何度も動く。
繰り返し見る。
考え続ける。
そのための授業にしたい。
中2がちょっと自分で動き出した瞬間を感じられて嬉しかった。
ちょこっとだけ。

☆こっちも毎日更新中↓
「塾長の裏ブログ」もどうぞ。

このページに対してのコメント

