雨水(うすい) 2018年
今日は『雨水(うすい)』
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるという意味。
春一番が吹くのもこの頃。

雨水なので氷は「溶ける」、入試問題は「解ける」ようになっていかないと。
というわけで、県立高校入試一般選抜まで2週間だ。
まだまだ覚えられることはたくさんある。
まだまだ成績は変化していくよ。
今週の水、木で行う実戦模試でもそれを実感出来るはず。
目の前のことに集中していこう。
☆こっちも毎日更新中↓
「塾長の裏ブログ」もどうぞ。

このページに対してのコメント

