中学2年生の新学期
中2は春期講習から参加してくれた子も残って少し人数が増えた。
授業では集中力が高まってきたように思う。
何より「覚えなきゃ」「覚えよう」という意識が強くなってきたんじゃなかろうか。
授業も活気があって、やり取りで進める時間と静かに問題に向かう時間のメリハリが良い。
家庭学習もこれから更にキチンと習慣づけていけるような感じでスタートしている。
実力はまだまだ発展途上なので、これからに期待だ。
玄関にはピンクの薔薇ね。

☆こっちも毎日更新中↓
「塾長の裏ブログ」もどうぞ。

このページに対してのコメント

