数学の力の差
授業で例題を解説する。
さあ、類題を解いてみよう。
一斉に解き始める。
ここですぐに差が出来る。
すぐに解ける人。
時間がかかって解ける人。
そして解けない人。
説明した例題と全く同じ解き方をすればいいのに手が止まる。
その差は一体何なのか。
生まれ持った頭の良し悪しなどではない。
ハッキリしてる。
これまでに解いた問題量の差なのだ。
解けない人は練習量が足りない。
だがらもっと家庭学習の数学も解き進めなくてはいけない。
質問して分からない所を教えてもらうだけでは差は埋まらない。
そんなことよりも自分で手を動かすのだ。
その量が圧倒的に足りていない。
あとは実践するかしないかだよ。
☆こちらもどうぞ