計算の重要性(追記)
昨日の記事で計算がいかに重要かって話をしたが、それは高校に進んでからも続く。
高校数学こそ正に計算力で圧倒的な差がつくのだ。
式は長い。
文字も多い。
途中の計算が何行も続く。
公式も複雑。
この計算をスラスラと解けるようになることが高校数学の最初の関門であると同時に最重要テーマでもある。
これらの計算ってね、オレの感覚で言うと
そろばんのように何桁もある数字の四則計算をスラスラと出来るってのとはちょっと違う。
文字(アルファベット)の捉え方が重要なんだ。
何種類もある文字式を一塊の数字と同様に捉えることが出来るかどうか、みたいな。
計算がパズルの組み合わせのような感覚になることもある。
図形と同じような感じに思える時もある。
んー、伝わるかな。
とにかく高校では計算が数学の全てだと思えるような感覚になるんだ。
実は小学生の算数も中学生の数学も、最終的に高校数学に行き着く。
高校数学をやりこなせるようになるための、、、今。
それを念頭に置いて全ての授業をやってるつもりだ。
算数も数学もね。
まあ、そういうこと。
がんばろね。
☆こちらもどうぞ