噓おっしゃい
蒸し暑い日が続きますね。
皆さまお元気でお過ごしですか?
さて、タイトルのセリフ「嘘おっしゃい」。
「嘘つけ」の尊敬語でございますが、明らかに嘘をついている相手を非難する言葉のはずです。
そもそも「嘘をつくな」と言いたいはずなのに、何故「嘘をつきなさい」と意思とは反対の事を言うのでしょうか。
はて。
疑問に思ったらその瞬間、ちょちょっと調べれば一発で解決です。
なるほど。
「嘘をつくならつきなさい、こちらはお見通しなんだよ」
これが本来の意味で、それを省略して「嘘をつけ」と。
言わなくても分かるだろ、分かるよな。
という粋な感覚が言葉の省略の原点とのうな気がします。
現代でも色んな省略語が使われておりますが、オジサンたちにはよく分からない言葉もございます。
それでも使われ続けた言葉はやがてスタンダードになっていくのでしょう。
言葉の理解、面白いものですね。
それでは今日はこのへんで。
☆こちらもどうぞ