A rolling stone gathers no moss.
転がる石には苔が生えぬ。
イギリスとアメリカで解釈が違うことで有名なことわざね。
国語の説明文の問題なんかでも目にする。
もともとイギリスで生まれたこのことわざは、職業や住まいを転々とする人は成功出来ないという意味で使われる。
この場合、「苔」は技術や能力というイメージの良いものっていう意味なんだね。
これがアメリカでは、活動的にいつも動き回っている人は能力を錆びつかせないって意味になる。
ここでは「苔」が錆びつくという悪いイメージの言葉になってる。
文化の違いで言葉の解釈が180度変わってしまう面白さね。
こういうのは、自分を励ます時に都合よく解釈するのがイイ。
例えば、20年以上塾屋商売を続けている自分に、「職業を変えずに内面にしっかり苔が生えていることだろう(イギリス風)」という励まし。
辞表を2回出し、現在の自分の教室が3つ目の職場になってる自分に、「ポジティブに動いたから苔は生えてないだろう(アメリカ風)」という励まし。
その時その時、自分にとってプラスになる解釈で自分を納得させる。
こんな自己満足も、日々進んでいくためには必要かもよ~。
うん、ことわざって面白い。
ホクト進学塾が YouTubeに登場☆
⇒YouTube動画『ホクト進学塾の教室』
⇒YouTube動画『ホクト進学塾の教室②』
⇒YouTube動画『ホクト進学塾 新学期』