ワンピース銅像完全制覇
ホクト社会科見学シリーズ熊本編の第2弾だ。
何の自慢にもならないが、オレはワンピースの漫画を一度も読んだことが無い。
アニメも全く見たことが無い。
アンパンマンとワンピースに関してはほとんど無知なのだ。
しかし、今年に入って熊本に銅像があるという事を知り(遅いが)、たまたま熊本県庁の側まで行く機会があってルフィの銅像を見た時にめっちゃ感動してしまった。
そのたたずまい、何というかねえ、神々しさすら感じたのよね。
県庁の雰囲気もヨカッタのかもしれない。
そして想像以上に銅像がデカかった。
立派なんだよね。
でもって、思った。
「これは、全部見たい」
そこから銅像巡りが始まった。
おれはブログ、SNSにアップするイラストは自分が描いたもの、写真は自分で撮ったもの、と決めている。
これは全部訪れて、この目で見て自分で写真を撮らねば!
・・・そして先日最後の1体を見ることが出来て、麦わらの一味銅像完全制覇。
最後に残ってたのはロビンというキャラクターで、震災の被害がひどかった旧東海大学阿蘇キャンパス内に設置されている。
そこは現在、「熊本地震震災ミュージアムKIOKU」という施設になっているんだ。
前回訪れた時はそこが休館日だったので入れず、ロビン像も見ることが出来なかった。
そして今回ついに。
閉館ギリギリの時刻に着いた。
もう門を閉めようとされてたが、係のオジサンが快く入れて下さった。
像は奥の方、石段を上ったところにある。
前を外国の男性が歩いてる。
時間が無いな、走った。
男性を追い抜く。
像が見えた。
後ろから足音が近づく。
外国の男性が走って追いついてきた。
笑ってる。
話しかけたくなった。
オレ:Where are you from?
外人さん:France.
オレ:Oh, France? So far!
外人さん:Yes, so far.(笑)
たったそれだけの会話だったが、めっちゃ嬉しかったよ~!
感動の中で最後の1体を撮影。
コンプリート!!!
全10体の写真はホクトのインスタにアップしてるよ。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント

