懐かしの食堂
先月末の飲み会で、ある食堂が話題になった。
オレの家の近所にあって、小6から中学生の頃までよく食べに行ってた食堂だ。
昔と全く変わらぬ建物で古びた食堂なんだけど、今も暖簾が出てるから「まだ営業はしてるんだなあ」と思いながらいつも通り過ぎていた。
その食堂に谷ちゃんが今も行くことがあると言った。
「え、マジで?」
思わず声をあげてしまった。
「何食べてんの?」
「特製ラーメン、結構美味いよ。」
特製ラーメン?
オレが昔通ってた時は、かつ丼か普通のラーメンしか食べたことが無い。
詳しく聞いたらその特製ラーメンが面白い。
佐賀で特製ラーメンと言えば、チャーシューがたくさんあって生卵がのってるのを想像するが、そこの特製はラーメンの上に牛肉の野菜炒めがのっかってるらしい。
・・・チャンポンじゃん。
話を聞いたら無性に食べたくなって、数日後に行ってみた。
最初の写真、右の入り口の暖簾が中に入ってきて挟まってるっしょ。
あれ風で入ってきちゃうんだよね。
入店した時にオレが何回か外に出そうと試みたが、それでも中に入ってきちゃう。
店のおばちゃんが笑いながら「そのままでイイよ」と声をかけてくれた。
おー、おばちゃんだ!
40年ぶりくらい?
もうおばあちゃんだ。
これが一番懐かしかった。
はい、特製ラーメン。
・・・チャンポンだ。
でも美味かった。
確かに、これはまた行きたくなる。
昔のように通っちゃうかもしれない。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント

