自分で意識しなければ変わらない
とにかく、首が曲がらないようにして座った方がイイのよ。
そのためにお尻をググッと後ろに突っ込むのね。
膝から下はどうでもイイ。
お尻を後ろに下げて両腕を机に乗せれば自然とその形になるでしょ。
その時、椅子は後ろに下げた方がイイ。
首が曲がってたら長い時間座っていられない。
痛くなるよ。
脳への血液の循環も悪くなる。
結果、集中して勉強できなくなる。
足も組まない方がイイ。
体をねじった状態だからね。
そのうち腰が痛くなる。
足もしびれてくる。
結果、集中して学習できなくなる。
↓インスタでは動画で説明してる
座り方については授業の中で何度も話してる。
それでも変わらないなら、もう無理かもしれない。
結局、自分で意識して改善しなければどうにもならないこと。
さあ、アドバイスを受け止めることができるかどうか。
これからも注目!!!
☆↓ショート動画で正しい座り方を確認!

このページに対してのコメント

