期末テスト週間
一学期の期末テスト週間に突入。
二学期制の学校では前期中間テスト。
ということで、ホクトの授業も定期テスト前日は翌日のテスト勉強ってことに。
繰り返し言っておくが、オレは学校のテストを2種類に区別して考えている。
セミナーや課題のような実力テストと今回のような中間、期末の定期テスト。
実力テストは実力で受けようという考え。
テストの日までのある程度長い期間の学習状況を確認するテストだから、敢えて前日のテスト勉強などはしない。
その時点での到達度、できるだけ正確な実力を検査するという意味でその方がイイと思っているからだ。
定期テストは指定された範囲を限られた期間でどれだけ正確に覚えられたかを示すテストだという考え。
範囲が狭く前もって出題される内容がある程度提示されるという性質を利用して、学習の仕方を学び習慣性を身につけるキッカケに利用することを大きな目的にしている。
だから塾の授業内でテスト対策をする。
前日は丸々テスト勉強。
これはただの自習じゃない。
学習の仕方を学ぶという目的でやってるから、どのような取り組み方をしているかを観察している。
必要に応じてアドバイスもする。
学校のワークの解け具合も見るし、それが完了した場合には塾教材を使ってテスト範囲の学習を促す。
ということで、学校の教材(解答もね)と塾のテキスト両方を忘れずに。
そんな感じでがんばろ。
☆こちらもどうぞ