朝の月
自分の名前の中に「日」と「月」があるので、太陽と月は特別意識する存在。
太陽を直視することは出来ないので、眺めるというのではなく、包まれているイメージ。
月はよく眺める。
夜に輝く黄色い月は、その光に吸い込まれそうになる程見とれてしまう。
また、朝に見える白い月もいい。
朝、月が見えると嬉しくなる。
で、今朝見た。
はっきり、綺麗に白い、半分の月を西の空に。
今もうっすら。
全国どこにいても、晴れていれば、みんなで同時に眺められるもの。
物理的に、肉眼で、同時に、同じものを、ってすごいなーと思う。
で、半分欠けてて、今の時分に午前中に西の方に見えるから下弦の月でいいのかな。
8月ももうすぐ終わる。
秋だわね。


にほんブログ村

太陽を直視することは出来ないので、眺めるというのではなく、包まれているイメージ。
月はよく眺める。
夜に輝く黄色い月は、その光に吸い込まれそうになる程見とれてしまう。
また、朝に見える白い月もいい。
朝、月が見えると嬉しくなる。
で、今朝見た。
はっきり、綺麗に白い、半分の月を西の空に。
今もうっすら。
全国どこにいても、晴れていれば、みんなで同時に眺められるもの。
物理的に、肉眼で、同時に、同じものを、ってすごいなーと思う。
で、半分欠けてて、今の時分に午前中に西の方に見えるから下弦の月でいいのかな。
8月ももうすぐ終わる。
秋だわね。


にほんブログ村

このページに対してのコメント

