» 新教室の身だしなみ
各種講座料金一覧
List of lecture rates
合格実績
The pass results
入塾をお考えの方はコチラ
For those who are thinking
教室情報
Classroom information
よくある質問
FAQs
メール問い合わせ
Email inquiry
個人情報保護方針
privacy-policy
Home
塾長日記
新教室の身だしなみ
新教室の身だしなみ
塾長日記
2014.04.22
何だかよく分からないタイトルだけどね、これのこと。
玄関上がって正面にレジャーシートを敷いた。
手を消毒するためのアルコールジェルの下にね。
なぜかと言うと、アルコールが床に垂れた箇所が白い斑点になっちゃうのよ。
色が落ちるみたいな感じで。
いやー、まいったまいった。
どうしよーかねーと色々考えた挙句の苦肉の策。
コーナーの曲線に合わせてハサミでチョキチョキとカッティング☆
なかなか綺麗でしょ。
まー、そういうわけだから皆さん。
手を消毒する時、アルコールを下に垂らさないように頼む!!!
この記事を読まれた方は下記の記事も読まれています。:
ジェットストリーム
現在の教室 なかむらビル兵庫南での授業もあと3日
昨日と今日は、高校の入学式☆
新年度の保護者面談期間がスタート
同学年意識の呪縛
中2の志望校判定テスト
前の記事:
寄らば大樹の陰
次の記事:
鶏口となるも牛後となるなかれ
ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o)
一番最初の記事から見る
このページに対してのコメント
寄らば大樹の陰
鶏口となるも牛後となるなかれ
入塾のお問い合わせ・ご相談
検索:
ホクト進学塾塾長 ご挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。
日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。
合格実績関連記事
2022年度 入試結果
2021年度 入試結果
2020年度 入試結果(最終報告)
2020年度 入試結果速報(中学入試)
2019年度 入試結果(最終報告)
人気記事一覧
県一模試トップ500(高2②2020~2021)
県一模試トップ500(高1学力診断2021)
県一模試トップ500(高1学力診断2022)
麺ナンバーワン
高校1年生の制服姿
SAGAテストと佐賀県一斉模試の違い
2022年度 入試結果
ひとつくらい買うよ
入塾をお考えの方について
中3志望校判定テスト(国英数)
ホクト進学塾ブログカテゴリ
塾長日記
(2,544)
卒塾の笑顔
(105)
色鉛筆画
(35)
教科学習
(140)
学校
(191)
特別支援教育
(31)
二十四節気
(221)
アルファベット
(14)
体・スポーツ
(185)
歴史の話
(24)
映画の話
(21)
ディーラ―
(13)
東京
(23)
栄城
(57)
鍋島
(36)
神埼
(15)
合格実績
(43)
各種講座&料金表