清明(せいめい)2025
今日は『清明(せいめい)』
万物が清々しく(すがすがしく)明るい美しさを楽しめる頃。
今年も美しい桜が眺められている。
3月の下旬、一気に咲いたね。
一夜明けたら「わ、いっぱい咲いてる」みたいな感じだった。
そうやって開花できるのも秋から冬にかけて絶え間なく準備を続けてきたからだ。
いやいや、秋からではなく春からすでに始まっているのだよね。
いつも言うけど学力の蓄積もそんなもんだ。
短期間で突然伸びるわけではない。
日々の学習を丁寧にコツコツと継続していくこと。
その繰り返しで積み上げられていったものが頭の中でガチッと結びついた時、桜のように一気に開花する。
そんな感じ。
春から始まっているのよね。
ということで、今日は新中2と新中1の新年度最初の授業だ。
☆こちらもどうぞ

このページに対してのコメント

