中2の成長
昔からよく「中だるみの学年」なんて言われる中2。
まあ当然個人差はあるだろうが、「中だるんでる暇は無いよ実際は」って感じがする。
中2の夏って成長のポイントだと思うのだ。
成長するチャンスと言った方がいいか。
それは各教科でやる学習内容が大きな理由。
特に英語と数学で顕著だが、難しくなるんだよね。
差がつく分かれ目のひとつ。
そんな中2の授業でこの前ちょっと感じたことがある。
全体的に成長してきたねってこと。
一次関数の授業をした。
新しい内容の導入をぶっ込んだ。
説明した後に問題演習の仕方を説明。
この時いくつかの指示を出した。
この問題はこのやり方で、次の問題はあのやり方で。
でもって、ここはそれ、次はあれ・・・うんぬんかんぬん。
さあ、やって。
・・・大丈夫かな。
ちゃんと指示した手順でやってるかな。
じっと見てたが、やれてんじゃないの。
全員やれてんじゃないの。
成長してんじゃないの。
そんな授業だった。
さて。
今日はどうかな。
☆こちらもどうぞ