ラッキー・クローバーに花が咲いた
家で育てている四つ葉のクローバー。
なんと、花が咲いたんだ。
ピンク色なんだよね。
・・・これ、クローバーなの?
そもそも正確に名前を把握していないことに気づき、ちょっと検索してみた。
これは「ヨツバカタバミ」というんだね。
カタバミの仲間で、ラッキー・クローバーとも言われてるそうな。
でもクローバーとは違う種類だって。
クローバーってのは一般的に「シロツメクサ」の一種だとのこと。
カタバミは、カタバミ科で葉っぱがハート型。
クローバーは、マメ科で葉っぱは楕円形。
・・・この話、以前にも調べて書いたような気がするが。
何でもかんでも忘れてしまうものだ。
意識して覚えておこう。
しかし、花を見たのは初めてだ。
クローバーではないが、ラッキー・クローバーだもの。
それに花が咲いたんだ。
きっとイイことがあるはずさ。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント




























