立冬(りっとう)2025
冬の始まり。
春に向けて、たっぷりと充電する時だ。
本番で初めて見る入試問題を解くための力をつけるために。
入試問題は中学校3年間の全範囲から、色んな内容を組み合わせて出題される。
そんな問題に対応するためには、頭の中にたくさんの引き出しを作る必要がある。
そして、その引き出しの中身はどこに何があるのかを把握し、必要なモノはすぐに取り出せるようにチェックを繰り返さねばならない。
時間の掛かる作業だね。
根気が必要だね。
でもその作業を省かずに横着せずに続けることが、本番で力を発揮するための王道なのさ。
引き出しを作り、中に必要なモノを収納し、整理する。
冬にたっぷり時間を取って、これらの作業をやり続ける。
それが中3にとっての充電。
スマホみたいに何%と数字は表示されないので、信じられるのは自分の行動だけだよ。
↓ショート動画を続々更新中☆

このページに対してのコメント























