8月末に実施された佐賀県一斉模試。
 
佐賀大学の公開会場で受験してもらった第1回目。
 
昨日、成績票が届いたので、中3のみんなに手渡した。
 
まずは1人ずつ、アドバイスを加えながら配った。
 
後で、クラスごとに気づいた事や成績の捉え方などを説明した。
 
 
佐賀県一斉模試もスタートして10年以上。
 
データの信頼度も回を重ねるごとに増してきたと思う。
 
成績票も年々グレードアップされてる。
 
今回のも、去年までとはずいぶんカタチが変わったけど、イイよ。
 
 
塾生のみんなには、昨日話したことを心に留めて、今日からの勉強に反映させてほしい。
 
じゃ、そゆことで。