修正することを嫌がるな(過程)

 

 

今期の人物画、2枚目のスタート。

 

1枚目で全身を描き、2枚目では顔のアップというのが普段のパターン。

 

しかし、最近はデッサンの特訓を意識してるので2枚目も全身でいこうと思う。

 

角度を変えて正面寄りにした。

 

正面って結構難しいのよ。

 

 

顔、肩、胴、腰から下、バランスが難しくて何度も描き直す。

 

デッサンの時の消しゴムは必需品だ。

 

下描きがある程度出来上がったところで先生からアドバイス。

 

「肩幅に比べて椅子が小さい」

 

また描き直し。

 

でも修正を嫌がってはいけない。

 

変だと気づいたら直せばイイ、間違っていると指摘されたら修正すればイイ。

 

その心掛けをデッサンで習慣づけて、普段の生活でも仕事でも当たり前になったら良いなと思う。

 

次回で完成予定。

 

 

☆こちらもどうぞ

⇒『ホクトX旧Twitter

⇒『ホクトInstagram

⇒『入塾をお考えの方へ』













入塾検討の方へ




ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o) 一番最初の記事から見る

このページに対してのコメント


佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫

入塾のお問い合わせ・ご相談

佐賀の塾ホクト進学塾への入塾のお問い合わせやご相談はコチラ TEL:090-7925-8739 営業時間平日

ホクト進学塾塾長 ご挨拶

塾長からの挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。

日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。

ホクト進学塾ブログカテゴリ

各種講座&料金表

小学生講座コース 中学生講座コース 各講座コース料金一覧
ページ上部へ戻る