期末テスト対策もスピーディ―に
   
   ちょっと前に書いたが、塾のホームページをリニューアルすることにした。
 
 
詳しくはこちら↓
https://ameblo.jp/hokuto-kisu/entry-11659352196.html
 
 
でもって、現在作業中。
 
プロにお願いしての共同作業というのは面白いもんだ。
 
自分の知らない専門知識が聞けるのはもちろん、お互いのやり取りでどんどん仕事が加速していく感じがイイね。
 
 
 
そう、こういうやり取りはスピード感があった方がいい。
 
思いついたらすぐ意見を送る。
 
すぐに返事が返ってくる。
 
そこからさらに考えが進む。
 
 
 
直接会って話した方がいいと思ったらすぐにそうする。
 
ひとつが出来て、これで全てオッケーなんてありえないからね。
 
修正点もあるし、最初良くても途中から機能しなくなることだってある。
 
いつでも柔軟に、そしてスピーディーに考えていきたいなーと。
 
 
 
学校の先生との連携もね、ここが一番の課題だね。
 
一度話をしたら終わりってなったらあまり意味がない。
 
これからも継続して働きかけていかないとー。
 
 
 
そうそう、期末テスト。
 
教科数が多いからねー。
 
対策勉強はスピーディーにスピーディーに。
 
今日もがんばっぺー。
 
 
 
それにしても、Iカワくん。
どんどんカタチを提示してくれるし、修正もサクサクこなしてくれて。
楽しいわねー。
 

 
私はいまだに片手打ちだったりする。
 
両手の時も指3本くらいしか使えないのよ。
 
アシカラズ。
 

   
   
  
  
    
  
詳しくはこちら↓
https://ameblo.jp/hokuto-kisu/entry-11659352196.html
でもって、現在作業中。
プロにお願いしての共同作業というのは面白いもんだ。
自分の知らない専門知識が聞けるのはもちろん、お互いのやり取りでどんどん仕事が加速していく感じがイイね。
そう、こういうやり取りはスピード感があった方がいい。
思いついたらすぐ意見を送る。
すぐに返事が返ってくる。
そこからさらに考えが進む。
直接会って話した方がいいと思ったらすぐにそうする。
ひとつが出来て、これで全てオッケーなんてありえないからね。
修正点もあるし、最初良くても途中から機能しなくなることだってある。
いつでも柔軟に、そしてスピーディーに考えていきたいなーと。
学校の先生との連携もね、ここが一番の課題だね。
一度話をしたら終わりってなったらあまり意味がない。
これからも継続して働きかけていかないとー。
そうそう、期末テスト。
教科数が多いからねー。
対策勉強はスピーディーにスピーディーに。
今日もがんばっぺー。
それにしても、Iカワくん。
どんどんカタチを提示してくれるし、修正もサクサクこなしてくれて。
楽しいわねー。

私はいまだに片手打ちだったりする。
両手の時も指3本くらいしか使えないのよ。
アシカラズ。


このページに対してのコメント
 
  

























