後期中間&学年末テスト④

 

中1、中2は後期中間テスト。

 

中3は学年末テスト。(中学校最後の定期考査)

 

第2週ってことで、今日から金泉中と千代田中でスタート。

 

 

最近なんだけど、SNSのX(旧Twitter)で「塾において定期試験の過去問をさせることの是非」が議論されてたんだよね。

 

まあ、議論というか、マウントの取り合いというか、ののしり合いというか、あまりお行儀は良くない言い合いが多かったが・・・。

 

 

どちらがどうかっていう評価は置いておく。

 

ホクトのスタンスだけ言っておこう。

 

 

ホクトでは

 

「定期テストの過去問対策はしない」

 

だから

 

「定期テストの問題を回収してコピーしておくこともしない」

 

という考えだ。

 

 

テスト後、塾生に「問題を見たいから持って来て」と言うことはたまにある。(たまにね)

 

それは今回勉強したことが、どう反映されたのかを確認するため。

 

どういう問題が解けて、反対に解けなかったのかを見て今後の参考にするため。

 

だから問題を見せてもらうだけで、コピーはしない。

 

まあ、ホクトにコピー機は置いてないしね。

 

この話はこれくらいで。

 

 

さあ、金泉&千代田のホクト生よ。

 

今日からしっかり勉強の成果を発揮しておくれ。

 

 

ショート動画を続々更新中☆

⇒『ホクトInstagram

 

⇒『入塾をお考えの方へ』













入塾検討の方へ




ホクトブログ一番最初の記事
頑張って記事書いてよかった。
継続は力なりd(^_^o) 一番最初の記事から見る

このページに対してのコメント


佐賀 佐賀市 学習塾 塾 兵庫

入塾のお問い合わせ・ご相談

佐賀の塾ホクト進学塾への入塾のお問い合わせやご相談はコチラ TEL:090-7925-8739 営業時間平日

ホクト進学塾塾長 ご挨拶

塾長からの挨拶
佐賀県佐賀市の学習塾
ホクト進学塾 塾長の
木須 正明です。

日々の学習上の悩みを解決したい
受験という大きな目標を達成したい
そういう1人1人の思いを全力でサポートします。

ホクト進学塾ブログカテゴリ

各種講座&料金表

小学生講座コース 中学生講座コース 各講座コース料金一覧
ページ上部へ戻る