「つり合い」と「作用・反作用」
中3の理科でやる「力のつり合い」と「作用・反作用」。
これを説明する時、妙にチカラが入っちゃう。
2つとも次の点で共通してるのね。
① 2つの力の大きさが等しい。
② 2つの力の向きが反対である。
③ 2つの力が一直線上で働く。
じゃあ、どこが違うのかっていうと、
「つり合い」は、1つの物体に働く2つの力の関係で、「作用・反作用」はお互いに働く力ってこと。
「つり合い」は、1つのモノを2人で引っ張り合うのね。
「作用・反作用」は、自分が相手を押して、相手が同じ力で自分を押し返すのね。
ほら、くどくなるでしょ、説明が。
この2つの違い、なんだか哲学的な感じがして、なんとなく人生を感じさせるようで、好きなのだ。(ホンマかい)
はい、ここで問題。
次の図のア~オの力のうち、「つり合い」の関係になってるのはどれとどれ?
解答は明日☆
ホクト進学塾が YouTubeに登場☆
⇒YouTube動画『ホクト進学塾の教室』
⇒YouTube動画『ホクト進学塾の教室②』